どじょう倶楽部
どじょう倶楽部
いつのまにやらうちの水槽って
ヤフオクで安く買ったドジョウと近所で捕まえてきたドジョウが
混在して数匹飼育している。
45cm水槽に一定数まとまっているので
存在感が随分増してきている。
ドジョウ水槽飼育の魅力
飼ってみてはじめてわかったことはドジョウは驚くほど飼いやすい水の生き物だということである。
いやはや水槽で飼育する魅力がたくさんある
-
生命力が強くなかなか死なない(ザリガニ以上かも・・・)
-
エサは100均のエサで十分(メダカ用、金魚用、ザリガニ用)
-
他の魚とほとんどケンカしない(ただし死骸は食べます)
-
子供受けが非常によい(あ!どじょうだ!!)
-
水槽の底に対する掃除屋となってくれる
-
顔も動きもチャーミングである
-
あまり水草をかじらない気がする
-
成長スピードが他の魚より遅いかもしれない
-
砂をもふもふする
ドジョウ水槽飼育してイマイチな点
-
大雨の日にはフタをしていないと脱走することがある(脱走したら行方不明となりました・・・)⇒他の魚(ドジョウ以外)は水槽から脱走しない気がする
-
なかなか大きくならなくて不安になる(たまーにビッグになるやつもいる)
-
ドジョウってたえず砂を巻き上げているし結構水槽を汚すらしい
-
ドジョウの産卵って見たことがない⇒難易度がたかいらしい